Puttyの設定のエクスポートする
     
Puttyのトンネルの設定がかなりエグいことになってしまっているので、別マシンに設定を移行すると大変だなぁとは思っていたんですが、実際に移行をしなければならないことになってしまいました。ということで、ごっそりと設定を別マシンに移行する方法を調べてみました。
どうやらPuttyは設定をファイルではなく全てレジストリに書き込むようになっているようです。保存されたセッションについては下記に入っているのでこの部分をエクスポートして、移行先にインポートすればセッションの情報をごっそりと移動することができます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY\Sessions\(保存した名前)
† 一撃でバックアップしたい場合には


下記のコマンドを利用するとデスクトップに一撃でバックアップがとれます。
reg export HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY\Sessions "%USERPROFILE%\デスクトップ\putty_settings.reg"
cmd.exeから起動するなり、ファイル名を指定して実行するからでもOKです。成功すればデスクトップにputty_settings.regというレジストリのファイルができているはずです。

このブログの人気の投稿

ActionFormのresetメソッド

ビルド・パスのエラーが解決されるまで、プロジェクトをビルドできません

ORCLE SQL '_' アンダースコアについて